- 日本において2021年は従来の新卒一括採用・終身雇用制度が終焉を迎え、大企業でも個人のスキルを重視した「ジョブ型雇用」への移行が加速する 「ジョブ型転換期」と言われています。
withコロナ時代において、テレワーク・副業・ワーケーションは 新しい働き方として定着しつつあり、それに伴い企業側には遠隔で働く社員に仕事の切り出し、指示をできないという新たな課題が浮かび上がってきています。
中国においては、日本と状況は異なるものの、新型コロナの影響や経済状況の変化に伴い、働き方について様々な変化が起こることが予想されております。
こういった状況において、、ジョブ型に対する理解を深めることや、ジョブ型に対応できる人事戦略を考えることは必要不可欠です。
本セミナーでは、日本・海外で3,000社以上の導入実績を持つあしたのチーム社より、ジョブ型やメンバーシップ型等の雇用形態の違いから、各雇用形態に対応した社員の管理方法まで、具体的な手法も交えながらお伝えします!
より良い人財育成を行う為の第一歩として、奮ってご参加頂ければ幸いです。
こんなご要望をお持ちの方々におススメです。
-
・新型コロナウィルスが働き方にどのような影響を与えているのか興味がある
・Withコロナ時代に企業は社員評価、教育、労務管理をどのように行えば良いのか知りたい
・クラウドシステムを活用して、働き方の変化に対応していきたい 等
尚、今回のセミナーは、WEBシステムの「ZOOM」を使用したオンライン配信となります。
参加ご希望の方は別途オンライン参加用URLを送付いたしますので、当日はそちらのURLにアクセスいただき、セミナーのご視聴をお願いいたします。
講演概要
日時 | 2020年12月8日(火)中国時間14:00~15:30 |
---|---|
会場 | Zoomウェビナー ※名前・顔は他の参加者には映りません |
講演者 | 株式会社あしたのチーム 海外事業部長 兼 明日之團(股)公司 董事兼総経理 木原基宏 |
参加費 | 無料 |
その他 | 申し込みフォームに入力いただきましたメールアドレスに当日参加のためのURLを送付いたします。 当日、時間になりましたらURLにアクセスいただければ、参加できます。 URLの送付は、12月7日(月)中に送付予定です。 本セミナーは明日之團股份有限公司(株式会社あしたのチーム台湾法人)主催となります。 |
セミナー申し込み