人事評価制度導入実績から見る
台湾進出企業のよくあるお悩みBEST5
台湾での人事のお悩みを評価制度から解決
経営者の想いを伝える人事評価制度をスピーディに構築

当社独自のコンピテンシーモデルを用いることで、お客様のニーズに合致した人事評価制度を最短3ヶ月で構築します
目標管理を見える化し、効率的な運用を実現する人事評価クラウド

従来の紙/エクセルでの運用ではなく人事評価クラウドを活用することで、評価業務全般の業務負荷を軽減し、人事評価データの活用・分析も可能となります。
台湾在住のコンサルタントによる運用おせっかい

人事評価制度は構築したところからがスタート。導入後も台湾在住のコンサルタントが定期的に訪問し、人事評価制度の定着を徹底サポートします。
会社にあった人事評価制度が30万元から構築可能
サービス詳細・費用例を見る
最新コラム
一覧へ2018.05.18エンゲージメントを高める人事評価
2018.04.03やりがい・将来性の明示が定着率のカギ
2018.03.14同一労働同一賃金 実は企業にとってリスク?!~今、企業がとるべきたった一つの対策とは~
2017.07.21人事評価制度における、絶対評価と相対評価
2017.07.20マイナス査定あれこれ 給料を減らすのはあり?なし?
最新情報
一覧へ2020.12.01 セミナー
【オンラインセミナー】withコロナ時代の人事戦略。 ジョブ型への転換期に求められる変化とは?(中国・香港向け申し込みページ)
2020.11.16 セミナー
【オンラインセミナー】withコロナ時代の人事戦略。 ジョブ型への転換期に求められる変化とは?
2020.06.03 セミナー
【オンライン共催セミナー】コロナから学ぶ、環境変化に強い組織作りとは ~採用・育成・評価から考える~
2020.02.03 セミナー
【オンライン共催セミナー】コロナウィルス対策も踏まえた今できるICTを活用したローカル人財育成
2019.07.17 セミナー
グローバル人事の最前線!台湾で人財育成を実現する人事評価・労務管理セミナー